笹マチコインケースの「もう一案」が何とか完成です。 底にマチを設けることで小銭の詰まりを解消。 パッと見カードケースの様ですが・・・ちゃんとコインケースです。 これまでの3作はカードを背面に収納できるよう少し横長に設計していますが、こうやっ[…]
月: 2017年3月
腕ミシンはバッグ・筒物の縫製に威力を発揮しますが、柔らかい素材を綺麗に平縫いするには少し骨が折れる。 そんなわけで、平台のアタッチメントを製作してもらいました! 3ミリ厚のゴリッゴリの鉄板でお願いしました。 切り抜き、溶接、研磨・・・流石の[…]
明日3月20日、21日は都合によりお休みします。 どうぞ宜しくお願いします。 さて、引き続き笹マチのコインケース。 「もう一案」の仕様が決まりましたので、もういっちょカタチにしてみたいと思います。 画像だと何となくプルーニャっぽくも見えます[…]
このところ当方PCからEZweb(@ezweb.ne.jp)宛のメールが届かないという事例が度々発生しています。 ウェブサイトのメールフォームからお問い合わせ・ご注文を頂く際は、メール送信完了後すぐに自動返信機能によるメールが送られますので[…]
本体横長でコイン室が浅めのコインケース。 底の詰まり具合とコバの厚みが気になったので、別パターン(右側)も試してみました。 仕上がりのサイズはほぼ同じ。 底が切り目になっているか輪になっているかの違いです。 当たり前ですが小銭の収納力はやっ[…]