お世話になった皆様、本年も誠にありがとぅございました。 無事に大晦日を迎えることができました・・・本当に嬉しい限りでございます。 振り返ってみると今年は新しい素材を扱ったり、仕立ての基本的な考え方をガラッと変えてみたりと、技術的にも知識的に[…]
月: 2017年12月
折り込んで成型するコインケースの貼り合わせバージョンです。 貼り合わせで仕立てる場合は通常全辺にステッチを入れるのですが、今回は必要最小限の開口部のみにステッチを入れています。 また一枚革仕様と同じ形状になるよう普段しない加工をしたり、逆に[…]
12月30日(土)~1月4日(木)の間お休みします。 どうぞよろしくお願いします。 さて、全国的に寒さが厳しいようですが、北見のここ数日もなかなかのものでして。 昨日は-20度で今朝は-18度! 本来なら年明け2月頃の冷え込み[…]
1ミリ以下の薄い素材の角をほんの少しだけ落としたい。 なるべく綺麗に均等に・・・ というわけで、ヘリ落としの刃を作ってみました。 材料は工具入れの片隅に眠っていた彫刻刀の平刃。 鉄があまり良い物ではないので今のところはまぁなんとか理想の落ち[…]
三辺を折り込んで成型するタイプのコインケース。 ハリがあり手の上でコロンと弾むリスシオと、手の平にポテッと落ち着くMボックス。 どちらも持ち味が出ています。 余計な厚みを抑えるための掬い縫いは胴側・カブセ側両方に。 前回も書きましたが、最終[…]